一般社団法人
家系図作成調査士協会
「どこの家にも家系図を」
協会の活動 家系図作成調査士の育成
戦前の家督制度の時代、本家には、
先祖と接する仏壇、過去帳、家系図がどこの家にもあったと言います。
戦後、家単位から今の世帯単位になって、
そうしたものとは徐々に遠退いていき、
仏壇離れ、墓離れが進み日本らしさが失われていきます。
どこの家にも家系図があって、先祖と接する機会あった時代、
それを取り戻すことと、日本が誇る戸籍制度を堅持していくことが当協会家系図e大学の目的です。
人生経験が豊かで、間もなく定年が近い方、
定年後、または定年後に備えて新しいことに挑戦したい、また65才以上で生涯現役を宣言されている方におすすめです。
一般社団法人家系図作成調査士協会
家系図作成調査士
家系図作成調査士とは
一般社団法人家系図作成調査士協会が定めた資格です。
家系図を作成する目的(先祖供養または鑑賞)に応えるため、
依頼人より家系図作成調査の代行を請け負い、
その際には依頼人の委任を受け住民票、戸籍謄本、除籍謄本を請求し管理する上で
個人情報保護法に関する法律を遵守して進める。
また家系図作成調査士は、依頼人の家系図を作成調査する知識と、
家系図作成の大切さを伝えられる能力を備え、
なおかつ一般社団法人家系図作成調査士協会が定めた課題を修了し、
協会より認定を受けたものに与えられた資格です。
このような方におすすめ
一般社団法人 家系図作成調査士協会
家系図作成調査士の資格について
・これまでの人生経験を生かしたい。
・いつまでも社会との関わりを持ちたい。
・社会に貢献したい。
・できる範囲で生涯働きたい。
・やり甲斐がある活動をしたい。
・定年前のキャリア、信用を生かした活動をしたい。
・誰かのためになりたい。
・年をとっても価値のある存在でいたい。
・年金以外の収入の足しにしたい。
など
家系図作成調査士になると
何ができるのか
家系図作成を通じて
100年継続企業コンサル
家系図を通じて一社でも多く100年企業を育てる提案をします。
日本は長寿企業世界一です。なぜそうなのかを知ることで、家系図を作成する大切さを理解する事ができます。
また社史(会社の家系譜)を作ることで、その仕事の由来、成立ち、創業者の思いを後継者に伝えていくことができ、この様な提案もする事ができます。
家系図
コンサル
家系図作成代行事業
家系図を作った方がいい、先祖に対する感謝ができる。それは分かっていても、なかなか忙しくてと言われる方に成り代わって、家系図作成調査士が委任状受け、代行してやらせていただきます。
家系図作成
代行事業
各地家系図サークル立上げ
家系図マイスター育成
家系図の作成ノウハウを学びながら自分でやってみたい。しかしそれには専門の知識が必要です。
何から始めていいのか分からない。そんな方に家系図サークルで家系図マイスターの資格を取りながら家系図を作成する事ができます。
家系図サークル
家系図保存
額装、掛軸仕上げ
家系図を作成して終わりではなく、先祖の存在を自覚するために日常、目に見える様にすること、特に仏壇がないお家におすすめします。
家系図保存
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ボタン
以上の事業スキルを段階的に学んで、実践を通じて身につけていきます。
一般社団法人家系図作成調査士協会
家系図作成調査士
資格取得講座申し込み
申込み 決済
フォーム
一般社団法人 家系図作成調査士協会
〒460-0017 愛知県名古屋市中区松原3ー7ー15 光葉ビル207
電話
080-3287-7777
受付 10:00〜19:00 (土日祝を除く)
お問い合わせ
特定商取引法に関する表記
プライバシーポリシー
決済に関する利用規約